東京・神奈川 熱帯魚ショップTropiland(トロピランド)の公式サイト

熱帯魚ショップトロピランドは東京エリア最大規模の熱帯魚・観賞魚直輸入直販店です。熱帯魚(アロワナ・プレコ・グッピー・コリドラス・テトラ)・エビ・水草・金魚・メダカ ・川魚・カメ・昆虫・ヤドカリや、水槽・エサ・フィルターなどの熱帯魚・観賞魚用品を販売しています

トップページ荒川店相模原店よくあるご質問会社概要
熱帯魚の飼育を始めたい方へ
熱帯魚お役立ち情報

金魚は観賞魚としてはおなじみの魚ですね。
フナの突然変異であるヒブナを観賞用に飼育、交配を重ねていった結果生まれた観賞魚です。
日本だけでなく中国やアメリカなどで様々な品種改良が行われ、頭部の表皮にこぶ状の肉瘤(にくりゅう)があるものや、目が飛び出しているもの、尾びれが様々な形に開いているものや背びれがないものもいます。
体の色も赤、白、黄赤色以外に、黒、銀、茶色などをもつものもいます。
孵化して2ヶ月くらいはどの品種の稚魚も黒っぽい色をしていますが、成長するにあたり様々な色が出現します。
温水性で適温は25℃くらい。人に慣れやすく、環境がよければ体長20cm以上にもなり、20年以上も生存するものもあるそうです。
通常は生後2年ほどで親になり、繁殖も比較的容易で、成熟した雌雄を入れた水槽に卵を産み付けるための藻などを入れると良いでしょう。
卵は3、4日で孵化し、さらに3日後にはミジンコなどを食べるようになります。
 リュウキン(琉金)

 ワキンの変異種。琉球経由で中国より渡来したことによりこの名があります。
  手に入れやすく、丈夫で飼いやすいです。
  体が丸くて短く、各ひれは長いのが特徴。金魚の代表品種のひとつです。
 写真の個体のような赤と白による模様を「更紗(さらさ)」と言い、赤の比率が多い
  ものを「赤更紗」、白の比率が多いものを「白更紗」と呼びます。
 オランダシシガシラ(和蘭獅子頭)

 リュウキンの変異種。
 鎖国時代に長崎から入ったため「オランダ」と呼ばれるが、原産は中国です。
  「獅子頭」の名の通り肉瘤が発達し、体長も長くなっています。
  手に入れやすく、飼育も簡単です。
 ランチュウ(蘭鋳)

 ワキンが品種改良された高級魚

  高いものは50万円以上で販売されることもあります。
  背びれはありません。
  尾びれは短く、丸みを帯びた体型と頭部の肉瘤が美しいです。
 ピンポンパール

 ピンポン玉のようにまん丸な体型が特徴

  プクプクとした愛らしい形で人気があります。
  この種は泳ぎが特に下手なので他の金魚と入れるとエサをとられてしまう
  可能性があります。
  複数飼うなら同種か似たような体型の金魚を入れると良いでしょう。
 タンチョウ(丹頂)

  オランダシシガシラの色変種。
  中国原産の金魚です。
  白い体と赤い頭部が丹頂鶴を思わせるのでこの名が付きました。
  入手しやすく、飼育も特に難しくはありません。
 アズマニシキ(東錦)

  日本人によりオランダシシガシラと三色デメキンを交配して誕生しました。
  頭部にしっかりと赤色がのっている個体は評価が高いです。
  飼育も容易です。
  ちなみにアズマニシキのような赤・白・黒などによる複雑なまだら模様のことを
  「キャリコ柄」といいます。
 スイホウガン(水泡眼)

 中国より渡来。角膜が肥大してリンパ液が入った水泡が特徴。
  中国ならではのユーモラスな姿が人気です。
  破れると再生しないので飼育には注意が必要。
  英名はそのままズバリ「Bibble eye」(バブルアイ)です。
 シュブンキン(朱文金)

 フナと三色デメキンとの交配によりキャリコ柄となった品種。
  体型はコメットに近く、長く伸びた各ひれが特徴です。
  非常に丈夫で長生きをします。
 コメット

 アメリカから来た金魚。
  吹き流し尾と呼ばれる長い尾をなびかせてすばやく泳ぐ姿が彗星(Comet)を連想
  させるためにこの名が付きました。
  手に入りやすく丈夫な品種です。
 デメキン(出目金)

 リュウキンの突然変異種で中国より渡来。
  左右に突出した大きな目が特徴。
  生後数ヶ月すると徐々に眼球が突出し始めます。
  突出した目を傷つけないように注意する必要がありますが、飼育は比較的容易で
  丈夫な品種です。
 
金魚は食欲旺盛なお魚なので、葉が柔らかくて細い水草だと食べられてしまいます。
固い葉を持つ丈夫な水草がおすすめです。
アヌビアス ナナ

流木や岩などに活着させてレイアウトに使ってみましょう。
非常に丈夫なので、初心者の方でもOKです。
ミクロソリウム

アヌビアスナナと同様、流木や岩などに活着させましょう。
存在感のある葉はインパクト大です。
 
さぁ、あなた好みの金魚が見つかったら、飼育のポイントを抑えて、元気に育てましょう♪
ここでは5つのステップで簡単にご説明いたします。

  まずは金魚を入れる水槽を決めましょう。
  単品をそれぞれそろえるよりも、全部セットになっている方が断然お買得!
  定番の60cm水槽はセット内容が充実しており、すぐに水がまわせます。
  「60cm水槽が置けない~」という方は30~40cmの水槽セットがおすすめです。


夏の風物詩といえば“金魚すくい”!
楽しくて何匹もすくってしまい、いざ家に持って帰って「どうしよう…」なーんてことはありませんか?
初めての方でも超簡単にセットできる水槽をご紹介します!

きんぎょファミリーセット

水中フィルターが付いた簡単飼育セットです。
 
  底砂には大きく分けて2種類。
  よく知られている砂利と、土を固めて丸くしたソイルがあります。
  水草も入れたい方はソイルをおすすめします。

 
  水槽には水道水をそのまま入れてはいけません。
  水道水に含まれる消毒用の塩素は人間には害はありませんが、金魚にとっては有害な物質なんです。
  カルキ抜きでしっかり塩素を中和して、金魚に安全な水で飼ってあげましょう!
  また、"バクテリア”はご存知ですか?金魚を飼っているとどうしても水がフンや残りエサで汚れてしまいます。
  その汚れを分解してくれるのがバクテリア!新しく水槽を設置するときや水を換えた時に入れましょう。
オリジナルかるきぬき
ダブルプラス

カルキを中和する以外に、魚の粘膜保護や水道水に含まれる重金属も無害化します!
金魚BICOM

水の汚れを分解するバクテリアです。金魚を飼育する環境にあったバクテリアを使用しています。 
 
  金魚を入れて2~3日したらエサをあげましょう。
  エサは1日1~2回、数分で食べ終わるくらいの量を与えましょう。
  金魚が食べやすい粒状のエサがおすすめ!水も汚れにくいです。 
オリジナル
プロフードⅢ

食いつき抜群!香りもすごい!当店でも使用しているオリジナルフードです。
ひかりFDシリーズ

1週間に2~3回、おやつ間隔で与えましょう。赤虫やミジンコは特に金魚が大好き♪これで栄養バランスはばっちりです。
 
  エサやり以外にも、水換えなどのお掃除は大切です。
  水槽内が汚れていたら金魚もあなたも気分が悪くなってしまいます。
  「でも面倒だなぁ~…」という方に、お掃除が楽になるアイテムをご紹介します!

水換えに!
クリーナーポンプ

長いホースでラクラク水換え♪しかも同時にゴミも取り除けます。

フンが気になる…!
フィッシュレット

大きいゴミがぐんぐん取れる!まさに魚のおトイレ♪
コケ防止に!
アルジガード

きれいな状態で入れるとそれを約1ヶ月キープしてくれる優れものです!
一気にキレイに!
おそうじアルジーくん

強力なコケもササッと落ちる!持ち手が長いので水に手を入れる必要もなくなります。

 

金魚の赤色をもっとキレイに引き立たせるには・・・
水槽内をちょっとアレンジしたいなら・・・
いろんなアイテムがたくさんありますよ!
金魚だけの水槽もいいですが、ちょっと演出してみても、いつもと違った雰囲気が味わえるのでおすすめです。

トロピカルレッド

赤い色を引き立たせるには赤い色の球が効果的!
金魚にぴったりの
アクセサリー

和を感じる赤い橋や、キューブ型のシックなアクセサリーなどいろんな形があります。
 




熱帯魚・アクアリウム総合メディア
Copyright 熱帯魚ショップトロピランドAll Rights Reserved.